女子中高生の理系進路選択支援プログラム
- 神戸天然物化学株式会社で現場見学ツアー「これは何?『化学分析』について知ろう」を実施しました
- 松江高専で「夏の工作教室(虹と夕焼けを部屋の中で作ってみよう!)」を実施しました
- ゴビウスで現場見学ツアー「飼育員の仕事を見てみよう!」を実施しました
- 出前授業「生物と数学をつなぐ数理モデル」を実施しました
- 体験学修「天神川をちょっこしピッカリ!」を実施しました
- 出前授業「生活に役立つ身のまわりの細菌とウイルスの話」を実施しました
- 出前授業「性について」を実施しました
- 出前授業「食べ物と健康~食品機能性研究の面白さと難しさ~」を実施しました
- 女子中高生の理系進路選択支援プログラム全体報告会に出席しました
- イワミ村田製作所で現場見学ツアーを実施しました
- 益田翔陽高校で「生活に役立つ身のまわりの細菌とウイルスの話」の出前授業を実施しました
- 安来第一中学校で「性について」の出前授業を実施しました
- 出雲高校で「マイナー生物研究のススメ」の出前授業を実施しました
- 第4回キャリアデザインセミナーを実施しました
- 島根大学で研究室見学を実施しました
- 大東中学校で「性について」の出前授業を実施しました
- くにびきメッセで成果報告会を実施しました
- 出雲高校で「外来種と絶滅危惧種について」の出前授業を実施しました
- 松江南高校で「性について」の出前授業を実施しました
- 出雲高校で「生物学的”性”の意義」の出前授業を実施しました
- 第2回キャリアデザインセミナーを実施しました
- ゴビウスで現場見学ツアーを実施しました
- 島根大学で実験・体験教室を実施しました
- 旧高田小学校でワークショップを実施しました
- 松江高専で「夏の工作教室(香りの科学)」を実施しました
- 松江高専で「夏の工作教室(はじめてのプログラミング)」を実施しました
- 松江高専で「夏の工作教室(セメントでオリジナルペンスタンドを作ろう!)」を実施しました
- 松江赤十字病院で現場見学ツアーを実施しました
- 大根島で体験教室を実施しました
- 松江市立病院で現場見学ツアーを実施しました