地域の方
お知らせ
- 2023.01.17 第102回 さぽっとカフェ(拡大版)を開催します(オンライン)
- 2022.12.19 SAN’INご縁ネット/ 石垣美歌先生(島根大学戦略的研究推進センター)「分子分光法による生体の非破壊分析-生体をあるがまま捉えられるか?-」を開催しました
- 2022.12.01 【SAN’INご縁ネット/ 石垣美歌先生(島根大学 戦略的研究推進センター)「分子分光法による生体の非破壊分析-生体をあるがまま捉えられるか?-」を開催します
- 2022.11.18 島根大学公開授業 「ジェンダー~性を科学する~多様な性と生」を開催しました
- 2022.11.02 SAN’INご縁ネット/ 安髙真弓先生(島根大学人間科学部福祉コース)「薬物依存問題のある人の家族支援」を開催しました
理系進路選択支援事業
さぽっとカフェ
地域の方々と教職員・学生とが男女共同参画やワーク・ライフ・バランスをテーマに情報交換を行います。これまで「働き方改革」「フェアトレード」「地域の方との協働の在り方」などについて一緒に話し合ってきました。
ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)
島根大学は、文部科学省の2019年度科学技術人材育成費補助事業「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)」の取組機関に選定されました。この事業は、女性研究者のライフイベントに配慮した研究環境の整備や女性研究者の研究力向上のための取組、女性研究者の積極採用や上位職への積極登用など、女性研究者の活躍促進に向けた優れた取組を支援するものです。