お知らせ
お知らせ
- 総合型選抜Ⅰ「へるん入試」等における託児サービス利用者募集要項
- 10/24(土)奥出雲たたらツアー~日本刀を生み出した自然資源~開催のご案内
- 10/16(金)島根大学公開授業 ジェンダー~性を科学する~「多様な性と生」オンライン講義のご案内
- 7/27キックオフシンポジウム・質問に対する回答と動画(学内限定)を公開しています
- 「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)」 キックオフシンポジウム(オンライン)を開催しました
- 研究マッチングイベント2020(オンライン)を開催しました
- 令和2年度島根大学研究サポーター配置希望者の追加募集について
- 「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)」 キックオフシンポジウム(オンライン)の開催について【7月27日開催】
- 令和2年度島根大学研究サポーター配置希望者の募集について
- SAN’INダイバーシティ推進ネットワーク主催 研究マッチングイベント2020(オンライン開催) 発表者募集
- 山陰ガールズプロジェクトのダイジェスト動画が公開されました
- 異分野交流・連携プラットフォームを開設しました
- 女性研究者対象の各種支援事業のご案内
- 「2020年度公益信託しまね女性ファンド活用セミナー」のご案内(しまね女性センター)
- 「ロールモデル集vol.5 理系進路を選択した先輩女性からのメッセージ」を発行しました
- 【開催延期】「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)」 キックオフシンポジウムの開催について【3月10日開催】
- 第94回 さぽっとカフェを開催しました
- 第93回 さぽっとカフェを開催しました
- 第93回 さぽっとカフェを開催します
- 第92回 さぽっとカフェを開催しました
- 第92回 さぽっとカフェを日程を変更して開催します
- 第92回 さぽっとカフェを開催します
- SAN’IN ご縁ネット/津端由佳里先生(島根大学)「肺がん患者を対象とした臨床試験について」を開催しました
- 女性研究者をリーダーとする共同研究プロジェクト支援事業で18件のプロジェクトを採択しました。
- 文部科学省2019年度科学技術人材育成費補助事業「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)に採択されました。
- ダイバーシティ推進宣言を行いました。
- 出前授業「看護ケアを科学する」を実施しました
- 出前授業「思春期のこころと体」を実施しました
- 出前授業「思春期のこころと体」を実施しました
- 出前授業「思春期のこころと体(性に関する指導講演)」実施しました