本学HP
- SAN’INご縁ネットミーティング 第50回記念 オンラインセミナー/大沢真理先生(東京大学名誉教授)「社会政策の比較ジェンダー分析-分野の開拓はアカデミック・セクシズムとの闘いでもあった」を開催しました
- 小野義正先生による 研究者のための英語スキルアップオンラインセミナーを開催しました
- SAN’INご縁ネット/ 高橋梢子先生(島根県立大学)「主体的・対話的な深い学びのためのLTD話し合い学習法を用いた授業実践」を開催します
- SAN’INご縁ネットミーティング 第50回記念 オンラインセミナー/大沢真理先生(東京大学名誉教授)「社会政策の比較ジェンダー分析-分野の開拓はアカデミック・セクシズムとの闘いでもあった」を開催します
- ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)中間報告シンポジウム「ダイバーシティ研究環境実現のためにーSAN’INダイバーシティ推進ネットワークの軌跡と未来ー」を開催しました
- 「小野義正先生による令和3年度研究者のための英語スキルアップオンラインセミナー」を開催します
- ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)中間報告シンポジウム「ダイバーシティ研究環境実現のためにーSAN’INダイバーシティ推進ネットワークの軌跡と未来ー」のオンライン開催について【9月16日開催】
- 第2回次世代たたら協創センター(NEXTA)ツアーを開催しました
- 8月18日(水)「日本学術会議公開シンポジウム ジェンダード・イノベーション (Gendered Innovations) ~一人ひとりが主役の研究開発が新しい未来を拓く~」を開催します