島根大学 ダイバーシティ推進室

第106回さぽっとカフェ「栗原監事との意見交換会」を開催しました

公開日 2025年10月10日

2025年10月7日(火)16:30~17:30、出雲キャンパス本部棟5階大会議室にて第106回さぽっとカフェを開催しました。
今回は「栗原監事との意見交換会」と題し、栗原昌子監事お迎えし、出雲キャンパスの教職員が抱える現状や課題について、活発な意見交換が行われました。

参加者からは、女性医師の出産・育児後の支援やキャリア形成、病後児保育や学童保育の充実、メンタルヘルス支援などさまざまな課題が挙げられ、それぞれに率直な意見が寄せられました。

これらの声に対し、栗原監事からは豊富なご経験を通しての種々のアドバイスや励ましをいただき、また同席の金山ダイバーシティ推進室長、河野副学長(SDGs・ダイバーシティ担当)、そして川上ワークライフバランス支援室長からは、ダイバーシティ推進室とワークライフバランス支援室との連携を一層強化し、具体的な取り組みを進めていきたいという決意が示されました。

また、「島根大学附属病院や医学部で働くことの魅力を高める取り組みが必要」との意見もあり、今後の施策への示唆となる貴重な意見交換の場となりました。

最後に、今後も多くの皆さまからのご意見やアイデアをお寄せいただきたい旨が伝えられ、会は盛況のうちに終了しました。