公開日 2025年07月17日
これまでに,本システムで研究サポーター配置を受けたことがない方のみの募集です
ダイバーシティ推進室では,仕事と家庭の両立支援の一環として「研究サポーター配置制度」を実施します。
これは,育児や介護等によって研究時間の確保が困難な研究者に対して,大学が配置した研究サポーターが研究の補助業務を行う制度です。
ついては,研究サポーター配置を希望される研究者(過去に本システムで研究サポーター配置を受けたことがない方)は,下記の募集要項をご確認のうえ,令和7年7月29日(火)までに,総務部人事労務課企画・労務管理グループ(ダイバーシティ推進室担当)宛て申請いただくようお願いします。
なお,応募資格を満たしている本学の研究者であれば,性別や専攻分野を問わず応募できます。
また,制度利用に関してご質問がある方は,ダイバーシティ推進室までご遠慮なくお尋ねください。
募集要項・各種様式等
☆令和7年度(第1期)研究サポーター配置募集要項[PDF:160KB]
令和7年7月29日までに提出
見本はこちら ☆様式A記入見本(R7)[PDF:147KB]
配置決定後に提出
☆様式1-2 非常勤職員雇用計画書兼履歴書(TA/RA/SA用)R7.4改正[XLSX:96.4KB]
☆様式3 勤務時間管理簿【日本語版】 [XLSX:23.2KB] ☆様式3a 勤務時間管理簿【英語版】[XLSX:23.1KB]
☆様式3-2 誓約書【日本語版】[DOCX:13.4KB] 説明文書(非常勤職員のみなさまへ)【日本語版】[PDF:492KB]
☆様式3-2a 誓約書【英語版】[DOCX:15KB] 説明文書(非常勤職員のみなさまへ)【英語版】[PDF:774KB]
配置期間終了後に提出