島根大学 ダイバーシティ推進室

SAN’INご縁ネット/三島幸子先生(島根大学総合理工学部)「空き家を活用した福祉施設に関する研究」を開催します

公開日 2025年01月31日

第67回ご縁ネットオンラインミーティングを2025年2月27日(木)12:10~13:00に開催します。

今回は、三島幸子先生(島根大学総合理工学部 助教)に話題提供していただけることになりました。
タイトルは「空き家を活用した福祉施設に関する研究」です。近年、空き家が大きな課題ですが、カフェやホテル等様々な施設に活用する流れもみられます。一方、空き家を活用した高齢者や子ども向けの福祉施設も増加傾向にあります。今回は空き家を活用した高齢者福祉施設の事例を紹介します。

今回もランチタイムでの開催ということで、ビデオオフで昼食をとりながらご参加ください。視聴のみの参加もしていただけます。

参加希望者は2月20日(木)までにこちらにお申し込みください。みなさまのご参加をお待ちしています。

ご縁ネットミーティングは、女性研究者を中心とした異分野研究交流会です。SAN’INご縁ネットに現在入っていない方(男女)も学生もミーティングに参加できます。分野を超えた研究ネットワーク、研究アイデアのひらめきのきっかけ、新たな共同研究などを生み出す「場」作りを目的として開催しています。ご縁ネットミーティングでは、「メンバーが自身の研究を中心に話題提供し、参加者でディスカッションする」学びながら交流を深める企画を実施しています。ご意見、ご質問がありましたら、いつでもお願いします。
チラシを添付しますので、興味のありそうな学生にもお知らせいただけると嬉しく思います。

 

第67回ご縁ネット[PDF:421KB]

お問合せは下記連絡先へお願いいたします。

<問い合わせ先>
島根大学ダイバーシティ推進室 野本瑠美
〒690-8504 島根県松江市西川津町1060
Email: nomotor@soc.shimane-u.ac.jp