島根大学 ダイバーシティ推進室

「令和3年度 研究者のための英語スキルアップオンラインセミナーパート2」を開催しました

公開日 2022年04月07日

3月7日、8日、15日の3回にわたって、研究者のための英語スキルアップオンラインセミナーパート2を実施しました。7日と8日の講義は、小野 義正氏(理化学研究所 創発物性科学研究センター)に、15日の講義は冨田洋介氏(カクタス・コミュニケーションズ株式会社講師 兼 高崎健康福祉大学助教)にご担当いただきました。

各講義の参加人数は下記の通りです。

3月7日「英語論文の書き方(演習編)」:37名

3月8日「英語論文の書き方(アブストラクト添削例編)」:37名

3月15日「効果的なアブストラクトの書き方」:33名

※3月15日開催分は録画公開しておりません。

 3月7日の講義では、事前に参加者の皆さんに問題演習をしていただき、論文の英語表現で間違いやすいポイントについて解説していただきました。事前に実際に取り組んでから講義を受けるという形式だったので、ただ講義を聞くよりも数段しっかりと重要ポイントが頭に入ってきました。

 3月8日の講義では、講師の小野先生がこれまでの論文指導で添削してきた論文タイトル・アブストラクトから実際の添削例を数名分お示しいただき、解説していただきました。英語の間違いポイントは専門分野関係なく共通する部分が多々あり、大変参考になりました。

 3月15日の講義は、事前に希望者からアブストラクトを提出いただいておりました。冒頭30分間で英文アブストラクトの書き方についてレクチャーいただいたのち、アブストラクト作成者と講師の先生との公開面談形式で講義していただきました。分野が違っても添削内容は大変参考になるものでしたが、実際にアブストラクト添削をしていただいた先生方は、ダイレクトにご自身の執筆中のアブストラクトの改善につなげることが出来ました。

 今回はこれまでとは少し異なり、参加者の事前の問題演習であったり、実際自分のアブストラクトを添削していただいたりすることによって、より能動的な学びの機会とすることが出来ました。

小野先生
小野先生による講義 
  
冨田先生
冨田先生による講義

授業や会議等で講義を聞き逃した方、講義に参加したけれど復習をしたい方は、ダイバーシティ推進室までお問い合わせください。お申し込みがお済みでない方は、こちらの申込フォームにご入力いただければご連絡いたします。

<問い合わせ先>
島根大学ダイバーシティ推進室
〒690-8504 島根県松江市西川津町1060
Tel: 0852-32-6018
Email: kyodo-sankaku@edu.shimane-u.ac.jp