2022年度(令和4年度)
- 4月 次世代育成支援事業主行動計画(第6期)を策定
- 4月 女性活躍推進のための事業主行動計画(第3期)を策定
- 10月 ダイバーシティ推進宣言〔第2版〕
- 10月 性の多様性に関する基本方針とガイドブック発行
2021年度(令和3年)
- 4月 島根⼤学研究助成情報検索システム(RegiSU)本格稼働開始
- 9月 ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)中間シンポジウム開催
- 10月 SOGIワーキンググループ設置
- 12月 ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)中間評価公表
2020年度(令和2年度)
- 6月 「異分野交流・連携プラットフォーム」開設
- 7月 ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)キックオフシンポジウム開催
- 10月 島根大学ダイバーシティ推進ワーキンググループを設置
- 12月 「全国ダイバーシティネットワーク認定証」交付
- 12月 SAN’INダイバーシティ推進ネットワーク外部評価委員会開催
- 2月 島根大学拡大ダイバーシティ推進室会議設立
- 3月 本のほいくえんと企業主導型保育保育施設に関する協定締結
2019年度(令和元年)
- 4月 『しまね子育て応援企業(こっころカンパニー)』認定更新
- 6月 ダイバーシティ推進宣言
- 8月 夏季学童保育「しまだいキッズスクール」を実施
- 9月 2019年度科学技術人材育成費補助事業「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)」に採択
- 10月 男女共同参画推進室をダイバーシティ推進室に名称変更(法文学部棟4階)
- 11月 SAN’INダイバシティ推進ネットワークを設立
2018年度(平成30年度)
- 4月 次世代育成支援事業主行動計画(第5期)を策定
- 4月 女性活躍推進のための事業主行動計画(第2期)を策定
- 7月 出雲キャンパス内に学童保育施設「キッズクラブ太陽」を設置
- 8月 夏季学童保育「しまだいキッズスクール」を実施
- 12月 平成30年度プレミアムこっころカンパニー島根県知事表彰を受賞(殿堂入り)
2017年度(平成29年度)
- 平成29年度科学技術振興機構受託事業「女子中高生の理系進路選択支援プログラム」に、本学の事業「地域ともに課題を見つめ、キャリアをデザインするしまねガールズ・サイエンスプロジェクト」が採択
- 8月 夏季学童保育「しまだいキッズスクール」を実施
- 1月 平成29年度プレミアムこっころカンパニー島根県知事表彰を受賞
2016年度(平成28年度)
- 4月 女性活躍推進のための事業主行動計画を策定
- 5月 松江市「まつえ男女共同参画推進宣言企業」に認定
- 5月 ニュースレター「シマダディ」創刊
- 6月 女性研究者ネットワーク「ご縁ネット」設置
- 7月 松江市「まつえワーク・ライフ・バランス推進宣言」を共同宣言
- 7月 松江市「まつえワーク・ライフ・バランス推進ネットワーク」加入
- 7月 学長・理事による「イクボス宣言」
- 8月 島根県「しまね女性の活躍応援企業」に認定
- 10月 島根県「しまね働く女性きらめき応援会議」の構成員に
- 10月 平成28年度プレミアムこっころカンパニー島根県知事表彰を受賞
- 2月 平成28年度島根大学仕事と介護の両立実態に関するアンケートを実施
2015年度(平成27年度)
- 4月 藤田 達朗 理事(総務・労務担当) / 副学長が室長に就任
- 4月 河野 美江 学長特別補佐(男女共同参画担当)就任
- 次世代育成支援事業主行動計画(第4期)を策定
- 男女共同参画推進室「facebook」開設
2014年度(平成26年度)
- 大学院進学や研究職への進路選択支援に関するアンケート調査を実施
- 『しまね子育て応援企業(こっころカンパニー)』認定更新
- 3月 塩飽 邦憲 室長退任
2013年度(平成25年度)
- 「研究サポーター配置制度」の実施
- 「女性研究者・技術者からのメッセージ~島根大学男女共同参画推進室ロールモデル集 Vol.2~」を発行
- 仕事と子育ての両立支援に関するアンケート調査を実施
2012年度(平成24年度)
- 4月 塩飽 邦憲 理事(企画・総務担当) / 副学長が室長に就任
- 次世代育成支援事業主行動計画(第3期)を策定
- 『子育てサポート企業』に認定され,認定マーク“くるみん”を取得
- 武石 恵美子 氏(法政大学キャリアデザイン学部教授)講演会「ワーク・ライフ・バランスと働き方改革」開催
2011年度(平成23年度)
- 島根大学男女共同参画に関する全学意識調査アンケートを実施
- 第3回外部評価委員会を開催
- 平成20年度採択の科学技術振興調整費「女性研究者支援モデル育成」事業「地方から開く女性研究者の未来in島根」終了
- 7月 ホームページ全面リニューアル
- 『しまね子育て応援企業(こっころカンパニー)』に認定
- 3月 澤アツ子室長退任
2010年度(平成22年度)
- 第2回外部評価委員会を開催
- 「第2回中国四国男女共同参画シンポジウム」を島根大学主催で開催
2009年度(平成21年度)
- 高安克己室長(島根大学理事/学術国際担当副学長)退任
- 同年4月柴田均・理事/学術国際担当副学長が室長に就任
- 男女共同参画推進室、総合理工学部2号館3階に移転
- 柴田均・理事/学術国際担当副学長が室長を退任
- 同年7月澤アツ子(前財団法人21世紀職業財団島根事務所長、前島根大学男女共同参画推進室客員教授)が、専任の新室長/教授として就任
- 第1回外部評価委員会を開催
- 男女共同参画推進室と医学部附属病院女性スタッフ支援室による合同セミナー「山陰からの挑戦-島根大学における女性研究者・医療職スタッフ支援事業の歩みと課題」を開催
2008年度(平成20年度)
- 平成20年度科学技術振興調整費「女性研究者支援モデル育成」プログラムに、本学の事業案「地方から開く女性研究者の未来in島根」が採択
- 同年7月男女共同参画推進室設置(室長:高安克己副学長)
- 旧男女共同参画推進WGを、男女共同参画推進専門委員会に改組
- 島根大学男女共同参画に関する全学意識調査アンケートを実施
2007年度(平成19年度)
- 男女共同参画推進WGによる、意識啓発・広報活動、学内保育環境調査、学内女性研究者の現状分析など
- 島根大学男女共同参画メールマガジン創刊
- 平成19年度文部科学省GPに医学部附属病院の女性医療職キャリア継続モデル事業「しなやかな女性医療職をめざして」が採択
- 同年10月医学部附属病院女性スタッフ支援室の設置
- 名取はにわ氏(元内閣府男女共同参画局長)講演会「大学が男女共同参画に取り組む意義について」開催
- 「女性研究者支援モデル」WGの設置(座長:横田綏子法文学部教授)
2006年度(平成18年度)
- 本田雄一学長を委員長とする島根大学男女共同参画推進委員会の設置
- 島根大学男女共同参画推進ワーキンググループ (WG) の設置
- 島根大学男女共同参画基本理念・基本方針の決定
2005年度(平成17年度)