SAN’INご縁ネット/杉原志伸先生(島根大学)「心臓の病気を治療する、ということ」を開催しました
2018.07.18
2018年7月18日のご縁ネットランチミーティングは、保健管理センターの杉原志伸先生より「心臓の病気を治療する、ということ」についてお話をいただきました。
心臓疾患は、日本人の死因の2位であり、高血圧、心筋症、心筋梗塞などが原因ということです。心不全にならないように、日頃の生活習慣を正していく必要があるということでした。 参加者からは「食事やお酒を気を付けないといけないですね」「何かあったら相談に行きます」という前向きな感想が寄せられました。

